■パキポディウム・恵比寿笑■実生記録【2022.6月〜】

パキポディウム属



パキポディウム・恵比寿笑(ブレビカウレ)の種が採れたので実生チャレンジしていきたいと思います!

アブなどの昆虫に勝手に交配されていなければ、恵比寿笑×恵比寿笑の純正の種です(笑)

恵比寿大黒(デンシカウレ)との成長の違いや育てやすさなど比較していきます。

 

2022年6月23日播種

種は基本取りまき

採れたその日、遅くとも1週間以内のものを使います。

 

播種準備

基本的には恵比寿大黒の播種と同じ環境、やり方で進めていきます。

 

8号角の鉢植えに大粒の赤玉を敷き、その上に培養土と発酵油粕(肥料)を入れます。

 

さらにその上に小粒(極小)の赤玉を敷き、

恵比寿笑の種

160個の種

スプレーなどでわずかに表面を湿らせ、種を置いていきます。

種を置いた上から、荒めの小粒赤玉をかぶせます。

種が完全に隠れるまで。

 

鉢の底から水が出るまで水やりをして完了。

環境

鉢を置く場所は日の当たる屋外です。

腰水にはせずに、土が乾かないように水やりをしていきます。

 

今回は160個の種を蒔きました。

↓以下のように随時更新していきたいと思います

 

播種4日目

播種してから4日目の6月27日、発芽が確認できました!

 

播種17日目 発芽率100%

播種17日目の7月7日

私の確認が間違っていなければ160個全ての種が発芽しました!

発芽率100%です!

やっぱり新鮮な種というのが良かったのでしょうか?

といってもまだ安心はできませんが…

ここからいくつの苗が無事に成長してくれるのか….

 

播種30日目 本葉が生え、幹が太くなってきた

播種から30日目の7月20日。

ほぼ全ての苗に本葉が生えてきています。

連日の豪雨による葉の損傷でしょうか、いくつかの苗の双葉部分が黒くなっているのが少し気になります。

 

幹は丸々と太ってきました!

このまま恵比寿笑らしい形に成長してくれるのでしょうか?

 

播種46日目 幹の肌が白っぽく

播種から46日目の8月5日。

連日の猛暑と強い日差しで葉がやられてしまっている株が多いです。

 

しかし、よく見ると…

ほとんどの株の幹がこのように白くなり、木化しているようです。

これで少しでも丈夫になってくれればいいのですが…

 

 

↓よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ 塊根植物・塊茎植物へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました