我が家のオキザリス

オキザリス



オキザリス。カタバミ科の植物で日本にも自生するものがいくつかあって、種が爆発してそこら中から芽が出る雑草扱いされることもしばしば…

しかし、たかがカタバミ、されどカタバミ、球根性のものあれば塊根性のものあったり、花や葉の形もさまざまで結構面白い。

そんなオキザリスを少し紹介。

Oxalis flava ‘Lavender Form’

オキザリス・フラヴァ ’ラベンダーフォーム’

葉の形と青白い色が特徴的。

Oxalis melanosticta ‘Ken Aslet’

産毛が生え、オキザリスらしい形をした葉に黄色いオキザリスらしい花を咲かす。

その辺の雑草のカタバミより愛らしい。

Oxalis cf.kamiesbergensis

オキザリス・カミエスベルゲンシス

細い葉とピンクに近い薄紫色の花を咲かす。

Oxalis luteola ‘glauca’

オキザリス・ルテオラ ’グラウカ’

透明感のある黄色い花。葉の淵に産毛か生える。葉の裏がえんじ色。

 

Oxalis livida

オキザリス・リヴィダ

葉の形が非常に特徴的。

ピースしているてが3つあるような奇妙な姿が愛らしい。

 

Oxalis gigantea

オキザリス・ギガンティア

塊根性。オキザリスの中では最大になる。

夏に葉が落ちても木質化した幹は残るので観賞価値は高い

 

Oxalis carnosa

オキザリス・カルノーサ

塊根性。

何もしないとどんどん上に伸びるので、枝を剪定してあげると根本が太りやすい。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました